
口述試験指導のエキスパートが、定評ある「勝どき口述メソッド」に基づき、実践を通じて指導します。 ゼミで取り扱ったテーマがそのまま口述試験に出ることもあります。 「口述駆込寺」で、弁理士試験の最終合格の可能性をできるだけ高めましょう! 指導時間 2名の場合 90分(30分以上問答可能) 聴衆有 1名の場合 60分(30分以上問答可能) マンツーマン 担当講師と口述試験本番を想定した実践練習です。 模試と異なり、成績判定は行いません。 希望日の希望コースのゼミを受講することが可能です。 注意事項 ・指導時間が30分程度と非常に短時間であるため、1回のゼミ講座で、口述試験の合格に必要となる実践力・本番対応力の養成&強化を図ることは難しいです。 ・口述試験の合格に必要となる実践力・本番対応力の養成&強化を希望する人は、口述急上昇への参加を強くお勧めします。
受講回数の制限はありません 一度に2回分の申し込みができます ![]() |
![]()
|